メニュー内容3

21.押し花キャンドル

押し花を使ったキャンドルを製作します。
キャンドルのベースは一色にしてもOK!
2色の層にしてもOK!です。

22.クッキーディッピングキャンドル

本物のクッキーを作るときの
クッキー型を使って
キャンドルを型抜きしていきます。
型抜きをするのに適している
ワックスの配合や、型抜きをしたキャンドルに
芯を通す方法など学びます。

23.ハリケーンランタン

このハリケーンランタンは
ただ型に流し込んで作るのではなく
特殊な作り方をしています。
うっすら半透明でランタンの中で
キャンドルを灯すと
優しく温かみのある灯りを楽しめます。

24.ディッピングキャンドル

25.サボテンキャンドル

サボテンキャンドルは砂の部分も
火を灯すと溶けます。
砂のような部分にお好みのカラーを
着色していただきます。
ワークショッぴを開催する時に
この技法を習っていると
とても便利かと思います。
他のキャンドルとは違う着色方法を
ぜひお楽しみください。

26.ディフューザー

キャンドルの香料を使って
お部屋に置くためのディフューザーを作ります。

※ 仕入れ時期により、容器の形が変わります。
ウッドす

27.クラウドキャンドル

ポリカーボネートのモールドを使って
雲柄のキャンドルを作ります。
雲の部分と空の部分では
ワックスの配合が違うので
どのように配合が違うのか
なぜ違うのかなどを、学んでいただけます。