Lesson
KCCA認定講師資格コース
韓国キャンドルって・・・?
クリーミーな質感のベースに、様々な色で着色されているキャンドルです。主に大豆由来のソイワックスを使用しており、白くマットな質感が高級感を演出してくれます。
日本のオーソドックスな円柱型のキャンドルとの違いは、型に流し込んで作る技法だけではなく、生クリームの絞り袋に入れて実際に絞って作るキャンドルなど、様々な形をしたキャンドルがあるのが特徴です。
資格取得はこんな方におすすめ
・初心者で全く作ったことがなく
 基礎から学びたい方!
・ご自宅で趣味でキャンドルを作りたい方!
・本業とは別でキャンドルを販売して
 副業にしたい方!
・インターネットやフリマアプリで
 自分のブランドを持ちたい方!
・キャンドルの講師になりたい方!
 (火を扱うものなので、
 独学で講師になることはとてもリスキーです。)
・仕事を辞めて、キャンドルで生計を立てたい方!
 (講師自身、キャンドルのみで生計を立てており
 シングルマザーで2人の子供を育てています。)
資格取得後の活動
・販売する際に資格があると便利
 資格取得後は、『KCCA資格保持者』と記載して
 販売することができます。
 KCCAは日本でも韓国でも一番メジャーな
 キャンドルの資格なので、記載があると
 購入されるお客様も安心かと思います。
・認定講師としてご自宅やテナントで
 お教室開校が可能
 資格コースで学んだことを、
 今度はご自身が教える側になることができます。
資格取得までの流れ
【お問い合わせ・ご予約】
 Instagram DM またはメールにて
 ご予約を承っております。
 稀にDMやメールが弾かれてしまうことが
 ございますので、万が一返信がない場合は
 お手数ですが1回目とは別の方法で
 再度、お問い合わせください。
     ↓
【レッスン1日目】座学・制作 
 ・座学 キャンドルの基礎知識
     ワックスの種類・特徴
     芯の種類・特徴・選び方
     香料の種類・特徴・配合の方法
 ・キャンドル制作3〜5種類
     ↓
【レッスン2日目】約6時間 (時間変更可能)
 ・キャンドル制作 8〜9種類
     ↓
【レッスン3日目】約6時間 (時間変更可能)
 ・キャンドル制作 8〜9種類
     ↓
【レッスン4日目】約6時間 (時間変更可能)
 ・キャンドル制作 8〜9種類
     ↓
【ポートフォリオ作成】
 ご自宅でご自身でレポートを
 作成していただきます。
 わからないことや、レッスン中のメモの
 し忘れなど、お気軽に講師まで
 直接LINEなどでお尋ねください。
 イベント期間は返信が遅れることがございます。
     ↓
【講師が韓国のキャンドル協会に入金】
 生徒さまからお預かりした受講料の中から
 申請費を韓国キャンドル協会に講師が
 振り込みをいたします。
     ↓
【資格申請】
 メールにて
 ・資格申請書(雛形あり)
 ・授業内容変更届(雛形あり)
 ・ご自身で製作したポートフォリオ
  の3点を韓国に送ります。
     ↓
【資格取得】
 韓国のキャンドル協会からOK!という内容の
 メールが届きます。このメールが届き次第、
 HPなどにKCCA認定講師の資格保持者と
 記載することができます。
     ↓
【認定証】
 申請書に記入した住所宛に認定証が届きます。
 その中に、自身が講師になる際に必要な
 情報などが載っています。
レッスン内容
27種類のキャンドルとキャンドル関連雑貨の製作
   +選べる3種類のキャンドルの製作
               の合計30種類
【協会が定める27種類のキャンドル】
1.ティーライトキャンドル
2.コンテナーキャンドル
3.ビーシートキャンドル
4.ピラーキャンドル
5.ストーンキャンドル
6.シナモンキャンドル
7.白樺キャンドル
8.白樺ランタン
9.ジェルキャンドルホルダー
10.メッセージ缶キャンドル
11.シリコンモールド
12.石膏ディフューザー
13.マカロンキャンドル
14.アイスクリームキャンドル
15.シリコンモールドキャンドル
16.転写紙コンテナーキャンドル
17.スタンプピラーキャンドル
18.アイスキャンドル
19.ハーブコンテナーキャンドル
20.ワックスパフューマー
21.押し花キャンドル
22.クッキーディッピングキャンドル
23.ハリケーンランタン
24.ディッピングキャンドル
25.サボテンキャンドル
26.ディフューザー
27.クラウドキャンドル
【選択レッスン(お教室によって異なります)】
・グラデーションキャンドル
・ボタニカルソイキャンドル
・パンケーキキャンドル
・カヌレキャンドル(クリームマットタイプ)
・カヌレキャンドル(クリームつやタイプ)
・エブルマーブルキャンドル
・水彩画キャンドル
・パームワックスキャンドル
・チャンキーチップキャンドル
nyam candleで受ける際の特典
・卒業後もショップ運営の相談ができる!
nyam candleは2020年夏の韓国キャンドルブームが始まった時から、資格を取得して活動をしております。オンラインショップ・委託販売・単独のPOPUPなど、豊富な知識と経験により、卒業後もいろいろな相談に乗らせていただきます。
受講料・お支払い方法
・27種類(必須)+3種類(選択) の30項目
・電子テキスト代
・資格申請料
・海外送金手数料
・ポートフォリオ製作と資格取得後のご相談/サポート料
全て込みで185,000円
[お支払い方法]
・一括(現金、クレジットカード、QUICPay)
・分割(現金、クレジットカード、PayPay)
分割回数はご相談ください。
お持ち物
エプロンなどは教室で用意しておりますので、お持ち物は特にございません。
【あると便利なもの】
・メモ帳、筆記用具(教室でもお貸出しいたします。)
・お飲み物、軽食持ち込みOK!
・iPadなどのタブレット(スマホでも可能ですが、電子テキストを見る際に画面が大きいと便利です。)
お問い合わせ・ご予約方法
Instagram DMにて承っております。
また、メールでのお問い合わせも可能です。
稀にDMやメールが弾かれてしまうことがございますので、一度お問い合わせいただいても返信がない場合、お手数ですが別の方法で再度ご連絡いただけると幸いです。
※イベント出店期間中は
返信が遅くなることがございます。